相談内容から探す
人生100年時代に向けた学び

思考を深めること

こんなお悩みありませんか?

・仕事や勉強に役立つ考える力を身に着けたい
・自分なりの思考力を磨き上げたい
・自頭を磨きたい
・自身の知識やノウハウを可視化したい

物事の本質を突き、独創的なアイデアを出すことができる人は、自問自答により思考を深めています。休日に自分自身の付加価値となる要素を見出すために、休日に思考を整理してみること。思考を継続的に続けられる状態に脳を鍛えること。その思考法について考えます。

どんな相談ができますか?

これまでの経験値×新たな付加価値要素による自律型キャリア形成について下記の観点から相談ができます。

・自律型のキャリア形成に向けた考え方(ビジネスマインドの創出と磨き上げ)
・自分自身の生きがい・働きがいとは?
・自律型キャリアの実践に向けた将来的な優先順位づけ
・自身が仕事で培ってきた知見を、世間に認知してもらう方法
デザイナー一覧
CSクレイジーバンド代表 
CS・ESアドバイザー

遊ぶように働いて、働くかのように遊ぶがモットーです。ワークライフバランスの時代からワークライフシナジーの時代へ。平日と休日の相乗効果を高
める心の作り方について。皆さんのアクションプランを考えてまいります。