相談内容から探す
達成感の実感

モチベーションづくり

こんなお悩みありませんか?

・休日のモチベーションを創出/維持したい
・何かをするための動機を見つけたい
・充実した休日の人の話を聞いてみたい
・ゆるいモチベーションで満足度を高めたい

物事への熱意や関心が高いほど、モチベーションは高まり、成果や生産性向上に結びつきます。その一方で頑張り過ぎによるストレスとは隣り合わせにあります。モチベーションコントロールの在り方を考えることは非常に重要です。

どんな相談ができますか?

オンとオフをひとつながりで捉え、モチベーションの向上を目的として自分や他人に対するマインドセット(期待や成果)についての能動的な考え方をお伝えします。

・意欲や熱意のつくり方/継続方法
・やる気や適度に頑張る意識のつくり方
・仕事の「ヒント」を得るための「アート/デザイン/ファッション」等、イマジネーションの高め方
デザイナー一覧
CSクレイジーバンド代表 
CS・ESアドバイザー

遊ぶように働いて、働くかのように遊ぶがモットーです。ワークライフバランスの時代からワークライフシナジーの時代へ。平日と休日の相乗効果を高
める心の作り方について。皆さんのアクションプランを考えてまいります。